|
令和5年度 入園案内
(令和3年度より 認定こども園へ移行) |
|

令和5年度入園案内

@認定こども園(幼稚園認定)への申込について
「入園願書」を、JPEG及びWORD版でダウンロードできます。
→クリックしてください(プリントアウトするか、PCで直接ご記入してお使い下さい)
「入園願書」JPEG版 「入園願書」WORD版 |
1.募集人員 |
4歳児:年中組(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれの方)
3歳児:年少組(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれの方)
満3歳児:誕生月の翌月1日から入園が可能 |
2.願書受付 |
令和4年11月1日(火) 午前8時30分〜(定員に空きがあれば2日以降も随時受け付けております。)
※入園願書に必要事項をご記入の上、入園金を添えてお申し込み下さい。
|
3.入園に要する費用 |
入 園 金 |
90,000円 |
|
※納入された入園金は原則としてお返しできません。 |
用 品 代 |
40,000円 |
位 |
(園服1揃、園帽子、かばん、シューズ、遊び着、保育教材他) |
合 計 |
130,000円 |
位 |
(用品代には購入点数、サイズにより変動あり) |
|
4.納入の時期 |
第 1 回 |
90,000円 |
|
入園申し込みの時 |
第 2 回 |
40,000円 |
位 |
2月下旬「1日入園」の時(用品代) |
|
5.月々の費用 |
保育料 |
0円 |
(保育料無償化による)
|
給食費 |
5,300円 |
預り金(5歳児) |
2,000円 |
(専門講師指導料、学校健康センター掛金、園外保育費、諸行事費等。学期末・年度末に精算します。) |
(4歳児) |
1,000円 |
(3歳児) |
500円 |
施設維持費 |
800円 |
|
6.その他の費用 |
冷・暖房費 |
年額 5,000円 |
|
施設設備利用料 |
月額 3,500円/往復
2,500円/片道
|
(バス維持費:バス利用者のみ・8月を除く) |
父母の会費 |
年額 6,600円 |
(年2回に分納・現行) |
|
7.給食 |
園内調理室で調理した、手作りの暖かくておいしい給食です。週5回の完全給食です。なお、調理には有害物質除去の浄水器の水を使用しています。 |
8.延長(課外)保育 |
保育時間終了後もお子様をお預かりします。
時間: |
通常=午後5時30分まで。最長=午後6時30分まで。 |
料金: |
月極=9,000円。臨時=1回600円。 |
午後5時30分〜午後6時まで200円増し
午後6時〜午後6時30分まで300円増し |
(料金はおやつ代を含んでいます。給食のない日はお弁当をご持参下さい) |
|
|
A認定こども園(保育園認定)への申込について |
保育園認定を受けて入園を希望される方は、入園に必要な書類を川口市役所に提出して下さい。
申込書類一式、申込締切日、提出方法については、川口市役所保育入所課が発行する
「保育所等利用申込のてびき」をご確認下さい。
また、川口市役所保育入所課のホームページにて情報が順次公開されますので、ご確認下さい。
※川口市外にお住まいの方の申込手続きについては、お住まいの自治体にご確認下さい。 |
Copyright © Shouin-gakuen. All rights reserved.
|
|